ご予約のご検討ありがとうございます。
ご希望の店舗をお選びください。
「91°SAUNA」のご予約については、オープン後受付開始となります。
ご予約のご検討ありがとうございます。
ご希望の店舗をお選びください。
誰かの役にたちたい。
それは、創業以来持ち続けている、
たった一つのシンプルな想い。
もっと、美味しいものを。
もっと、良いサービスを。
もっと。
そのシンプルな想いは、
豊かに満たしてくれるはず。
お客様の人生も。自分の人生も。
きっと。
満たそう、シンプルに。
外食産業を憧れる仕事にする。
食を通じて関わる人を幸せにするために邁進する。
総勢50名を越える社員とともに“外食産業を憧れる仕事にする”というVisionを掲げ、飲食業という仕事に誇りを持ち、楽しく、関わる人達が豊かになる状態を目指して日々邁進しています。
代表取締役社長 / オーナーシェフ
中尾 太一
総料理長
金子 裕樹
サービスマネージャー
石井 啓章
シェフ
伊藤 康紘
『饗宴』料理長
金本 大史
代表アシスタント / 本部
清久 瑛莉香
シェフ
早川 貴晶
PLEINでは、一緒に働く社員・アルバイトを募集しております。PLEINの考え方に共感いただいた方や、食の仕事に誇りを持ち、メリハリもって働きたい方にはぴったりの職場だと思います。ご応募お待ちしております。
PLEINのことをもっと知りたい方へのスペシャルコンテンツ。誕生秘話や名物料理、心に残った言葉、忘れられないあの日など。PLEINにまつわる言葉とエピソードをみんなで集めてみました!
お店に関するご質問、アライアンスのご相談、取材や採用のお問い合せなど、お気軽にお問い合せください。後日、担当者よりご連絡申し上げます。なお、内容によっては、回答までにお時間を頂くことがございます。
“お客様”“従業員”“取引業者”
関わる人が豊かになる
飲食店作りを目指して
代表取締役社長 / オーナーシェフ
中尾 太一
1992年1月30日生 。2017年25歳の時に株式会社PLEINを設立する形で独立起業。自身がオーナーシェフとして独立し、現在は東京・京都にて飲食店・小売店を展開。2021年経済産業省選定はばたく日本の中小企業300↗︎にレストラン業界唯一、最年少社長として受賞。株式会社 food‘o clock 代表など兼務。
経歴:18歳の時に高校時代のアルバイトをきっかけにフードビジネスに興味を持ち、料理人と経営者を志す。調理師学校を卒業後、株式会社星野リゾートへ入社。料理人として軽井沢ホテルブレストンコートにてフランス料理を研鑽。その後、同社全体の飲食事業を統括するグループ料飲統括アドバイザリーメンバーに最年少で抜擢。株式会社Smiles:にてレストラン事業部にて商品開発、採用責任者、新規開業などに従事。2017年株式会社PLEINを設立する形で起業し、現職。
趣味:美味しいものを食べる事、お酒を飲む事、その時間を大切な人々と共に過ごす事が好き。趣味は外食・旅行・サウナ・お笑い鑑賞・サッカー観戦(小中高と12年間サッカー部)・散歩・読書。
総料理長
金子 裕樹
料理人一筋22年のPLEINのお父さん的存在。豊かな自然と食材に溢れる北海道小樽で育つ中で、パティシエである父の影響から自然と料理人を志す。奥沢の老舗フレンチ『ラ・ビュット・ボワゼ』にて7年間の勤務の中で副料理長、シェフパティシエとして活躍。表参道のミシュラン1つ星のフレンチレストラン&カフェ『ブノワ』などを経て渡仏後、株式会社Smiles:のレストラン事業部にて料理長として手腕を発揮。PLEIN誕生1年目に料理長として参画。
サービスマネージャー
石井 啓章
株式会社PLEIN創立時から先頭に立っておもてなしを体現するサービスマネージャー。小・中・高・大とバスケに明け暮れる毎日で、学生時代に始めた飲食店のアルバイトがきっかけで飲食業の道を志す。日本大学卒業後、株式会社Smiles:に入社し3店舗のサービスマネージャーを務めた後、代表の中尾の独立と共に『BISTRO PLEIN 表参道』のソムリエとして参画。0から知る創業メンバーとして、お客様・チーム・ 取引業者様が幸せになる飲食店作りを体現している。
シェフ
伊藤 康紘
父親が料理屋を営む家に生まれ一度は消防士を目指すも、調理を極めたいと料理人の道へ。調理師学校卒業後、レストランオギノ、ミシュラン1つ星のフレンチレストラン&カフェ『ブノワ』などでフランス料理を研鑽。料理人でありながら、ソムリエの資格を取得する勤勉さと誠実さが魅力。総料理長の金子とは前職からの師弟関係にあたる。九州男児の熱い心と、まっすぐな料理でおもてなしする。
『饗宴』料理長
金本 大史
1984年生まれ。日本料理一筋で研鑽を積み20年。『宮川町水簾』、『星のや京都』などで研鑽を積み、『ワインと和食 みくり』にて料理長を務めた後、『饗宴』開業と共に料理長に就任。ワインと料理を合わせた食の饗宴を追求する料理人。
代表アシスタント / 本部
清久 瑛莉香
現場と本部をつなぐPLEINのマルチプレイヤー。調理師学校卒業後は表参道の名店『Restaurant TANI』にて修行を積んだのち、株式会社Smiles:に転職。黎明期のレストラン事業部において、調理責任者から店長代理までマルチに活躍した。株式会社PLEIN創業1年目のタイミングで参画。各店舗の運営を経て、現職。料理も接客も大好きだからこそ一人一人の想いに寄り添える、PLEINの縁の下の力持ちとして活躍。日本酒ディプロマの資格を持つ無類の日本酒好き。
シェフ
早川 貴晶
父親が寿司屋を営む家に生まれ、料理人を志す。調理師専門学校卒業後、広尾・代官山のレストラン・和食割烹にて技術研鑽。シェフの伊藤とは専門学校の同級生で親友。料理人でありながら、ソムリエの資格も持つ勤勉さを武器に、先頭に立っておもてなししている。